『第1回タテスクコミック新人賞』募集受付開始!(3/14更新)

第1回タテスクコミック新人賞

3/8(水)よりKADOKAWA『第1回タテスクコミック新人賞』が、ニコニコ漫画にて応募可能となりました! たくさんのご応募をお待ちしています!

第1回 タテスクコミック新人賞とは

株式会社KADOKAWA(以下「KADOKAWA」といいます)「タテスクコミック」が主催するコミックコンテストです。
大賞には賞金10万円を用意しているほか、上位受賞作はKADOKAWA「タテスクコミック」レーベルからのデビューを予定しています。
今すぐ漫画を仕事にしたいあなたのご応募をお待ちしております!

賞典

  • 大賞 賞金10万円
  • 佳作 CLIP STUDIO PAINT PRO

※該当作品が選出されない場合があります。
※賞金は消費税抜の金額であり、また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。

募集スケジュール

  • 締め切り:2023年4月30日(日)23:59
  • 結果発表:2023年5月31日(水)11:00に本サイト内で発表予定

※ 選考内容に関するお問い合わせには一切応じられませんので、ご了承ください。また、受賞作以外の選評の予定はありません。

応募概要

応募資格 年齢、プロ・アマを問いません、
日本語でコミュニケーション可能な個人の
すべての方が応募可能です。

※2023/3/14に応募資格を拡大

※18歳未満の方は、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。
応募完了の時点で、本応募要項を契約の内容とすることにつき、保護者の同意も得ているものとして取り扱われます。
原稿枚数 原稿枚数:16枚以上
※推奨の原稿サイズ/横650×縦1200px以内
マンガ形式:マンガ形式スクロール形式
作品内容 ジャンルは自由です。
選考対象になるのは、オリジナルの完成作品となります。


※応募作品は、未発表かつオリジナルのものに限らせていただきます。但し、本コンテストへ応募する前に、応募者自身が運営するwebサイト、応募者自身で作品の修正・削除等が可能な非営利目的のコミック投稿サイト、応募者自身が非営利目的で制作・発行した同人誌で発表された作品は、未発表作品とみなされます。ただし、必ず掲載したサイト名または同人誌名を応募時に明記してください。
※同時期に開催中の他のコンテストとの二重応募はご遠慮ください。二重応募が判明した場合、当該作品は選考対象外となります。
※2023年3月8日現在、受賞作品が公表されている他のコンテストに応募して、受賞していない作品は、本コンテストに応募可能です。
応募方法 1.作品を投稿して、エピソードに「第1回タテスクコミック新人賞」のタグをロック
2.下記アドレス宛に必要事項をメール送信
  ipc-tatesuku-mangasyou@ml.kadokawa.jp

※既に投稿済みの作品にタグをつけて応募するのもOK!
※スクロール形式で投稿してください
※タグは必ずロックをかけて投稿してください
※おひとりで2作品以上の応募が可能です。但し、1作品ごとに独立した形で応募してください。
※応募が完了した時点で、応募者は本応募要項を契約の内容とすることに同意したものとして取り扱われます。

▼メール送信内容

メール件名:「第1回 タテスクコミック新人賞」
メール本文必要記載事項:
年齢、連絡先(電話番号又はメールアドレス)、受賞歴、投稿作のURL

▼タグロックの方法

1.新しくエピソードを投稿する場合
エピソード情報内の登録タグに、「第1回タテスクコミック新人賞」といれてください。「入力した登録タグをロックする」を選択したままにすれば、タグがロックされ、応募完了となります。

2.既に投稿されたエピソードにタグロックをする場合
登録したいエピソードを開き、ページ上部の[タグ編集]から、「第1回タテスクコミック新人賞」を入れて、登録をしてください。登録したタグと、グレーの鍵マークが表示されます。その鍵マークを選択すると鍵マークの色が変わり、タグがロックされますので応募完了となります。
選考方法 応募された作品の中から、以下の選考委員により、各賞受賞作品を決定します。
選考委員: タテスクコミック編集部
オール
KADOKAWA
タテスク
コミック
大賞への
エントリー
について
本コンテストで優秀作品に選ばれた作品は、KADOKAWAが主催する『オールKADOKAWAタテスクコミック大賞』にも自動的にエントリーされますので、予めご了承ください。
『オールKADOKAWAタテスクコミック大賞』の詳細については下記をご確認下さい。
URL:https://promo.kadokawa.co.jp/tatesc/
注意事項
・ニコニコ漫画からご応募いただいた原稿のデータは返却致しません。必要な方はファイルをお手元に保存してください。 ・本コンテストの結果発表前に、応募作品が本コンテスト以外のコンテスト等で受賞した場合には、当該応募作品は選考対象外となります。また、当該応募作品の受賞が発表された後で、当該受賞作品が本コンテスト以外のコンテスト等で受賞した場合には、本コンテストの受賞が取り消されることがあります。 ・個人による作品のみ応募可能です。法人による作品及び複数名による共同作品は、選考対象外となります。 ・過度な性描写・残虐描写を含む作品、第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い作品(パロディ、模倣を含みます)、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品、商用利用されたことのある作品、本応募要項に違反している作品、その他選考委員が相応しくないと判断した作品は選考対象外となります。 ・応募者は、応募完了の時点で、応募作品が第三者の著作権その他の権利・利益を侵害していないことを保証したものとして取り扱わせていただきます。 ・結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消され、賞金等をお返しいただく場合があります。 ・本応募要項に違反した結果、応募者がKADOKAWA又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。 ・残念ながら受賞に至らなかった場合でも、選考に参加した編集部から応募者に対し、ご連絡を差し上げる場合があります。
受賞作品の
取り扱い
について
受賞者(各賞を受賞した者。以下同じ)は、KADOKAWAに対し、応募作品が受賞した時点(受賞者に対しKADOKAWAから受賞のご連絡をした時点又は結果発表時点のいずれか早いほう)で、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予め承諾するものとします。また、応募作品が受賞した場合には、受賞者は、KADOKAWAの事前の書面による承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、又はKADOKAWA以外の第三者に利用させることはできないものとします。なお、本コンテスト結果発表前に、KADOKAWA以外の第三者より応募作品の利用の打診があった場合には、必ずタテスクコミック新人賞運営【ipc-tatesuku-mangasyou@ml.kadokawa.jp】までご相談ください。
受賞作品に
関する契約
の締結に
ついて
受賞者は、応募作品が受賞した場合、KADOKAWAとの間で、受賞作品の利用に関する契約を締結すること、受賞者が当該契約の締結に応じない場合には受賞が取り消されることにつき、予め承諾するものとします。なお、受賞作品の利用が行われた場合には、KADOKAWAから受賞者に対し、当該利用の対価として、KADOKAWA所定の金員が支払われます。また、賞金等は、当該利用の対価に充当されます。
その他
本コンテストに関連してご提供いただいた個人情報については、KADOKAWAの個人情報保護の方針(https://group.kadokawa.co.jp/privacy_policy/)の定めるところにより、取り扱わせていただきます。 応募者は、自己の責任と負担において本コンテストに応募するものとします。 KADOKAWAは、KADOKAWAが必要と判断した場合は、応募者の同意を得ることなく、本応募要項を変更することができるものとします。なお、本応募要項を変更する場合、KADOKAWAは、その変更の時期及び内容を「ニコニコ漫画」上に掲載し、又は応募者に通知します。 KADOKAWAは、本コンテストに関連して応募者に生じた損害については、KADOKAWAに帰責事由がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。なお、KADOKAWAが責任を負う場合であっても、KADOKAWAに故意又は重過失がある場合を除き、KADOKAWAが応募者に賠償する損害は、応募者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、応募者の特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、KADOKAWAは一切責任を負わないものとします。 本応募要項は、日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されるものとします。また、本コンテストに関連してKADOKAWAと応募者との間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、当該紛争等を解決するものとします。

応募規約

『第1回タテスクコミック新人賞』応募受付規約

株式会社ブックウォーカー(以下「当社」といいます)が運営するサービス「ニコニコ漫画」において、株式会社 KADOKAWA(以下「主催者」といいます)が主催するイベント『第1回 タテスクコミック新人賞』(以下「本イベント」といいます)の応募を受付いたします。
応募者は、主催者が掲示する上記記載の内容(応募要項、注意事項、その他記載一切を含め、以下「主催者規約」といいます)と、この『第1回 タテスクコミック新人賞(仮)』応募受付規約(以下「本規約」といいます)に同意のうえ応募してください。

1. 応募方法
本イベントに応募するためには、「ニコニコ」のアカウント登録を行う必要があります。
「ニコニコ」のアカウントのご利用に関しては、株式会社ドワンゴが提示する「ニコニコ規約」に従ってご利用ください。
作品は、「ニコニコ漫画」お知らせページの画面上に別途表示される期間内に、所定の方法で応募するものとします。
作品を投稿した上で、指定されるタグを付け、タグをロックし、かつ、指定のメールアドレス宛に以下を記載したメールを送信した時点で応募したものとします。

メール件名:「第1回 タテスクコミック新人賞」
メール本文必要記載事項:年齢、連絡先(電話番号又はメールアドレス)、受賞歴、投稿作のURL

2. 諸連絡
主催者による審査の結果、一次選考を通過された応募作品の応募者には、応募者が応募の際に使用された電子メールアドレス宛に主催者が当選の連絡を行います。

3.応募条件
本イベント及び応募作品の取り扱い等についての一切の条件については、主催者が定める「主催者規約」が適用されます。応募者は、これを事前に必ず確認し、同意した上で、応募してください。
4.『オールKADOKAWAタテスクコミック大賞』へのエントリーについて
本イベントで優秀作品に選ばれた作品は、主催者が主催する『オールKADOKAWAタテスクコミック大賞』にも自動的にエントリーされますので、予めご了承ください。
『オールKADOKAWAタテスクコミック大賞』の詳細については下記をご確認下さい。
URL:https://promo.kadokawa.co.jp/tatesc/

5. 個人情報の取り扱いについて
本イベントにかかわる応募者の個人情報は、応募作品に関する応募受付、それに付随する諸連絡、及び『オールKADOKAWAタテスクコミック大賞』へのエントリー以外の目的で一切利用いたしません。
その他個人情報の取扱いについては当社の「プライバシーポリシー」をご確認下さい。

6. 免責事項
応募者は、自己の責任と負担において本イベントに応募するものとします。
本イベントへの応募受付は、「ニコニコ漫画」システムのメンテナンス又はその他の理由によって、事前に何ら通告なく休止又は中止する場合があります。
当社は、本イベントへの応募に関連して応募者に生じた損害については、当社に帰責事由がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。なお、当社が責任を負う場合であっても、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社が応募者に賠償する損害は、応募者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、応募者の特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、当社は一切責任を負わないものとします。
なお、当社は、選考基準等の本イベントの内容にかかわる一切についてのお問合せに関し、お答えすることはできません。予めご了承ください。

7. 準拠法と裁判管轄
本規約は、日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されるものとします。また、本イベントの応募に関連して当社と応募者との間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、当該紛争等を解決するものとします。

8.当社は、当社が必要と判断した場合は、応募者の同意を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。なお、本規約を変更する場合、当社は、その変更の時期及び内容を「ニコニコ漫画」上に掲載し、又は応募者に通知します。
主催者規約及び本規約に定めがない事項は、全てニコニコ漫画利用規約の規定が適用されます。なお、これらの規約に異なる定めがある場合、主催者規約、本規約、ニコニコ漫画利用規約の順に適用されます。

以上

©BOOKWALKER Co.,Ltd.